弁膜疾患の非薬物治療に関するガイドライン(2012年改訂版)
Guidelines for Surgical and Interventional Treatment of Valvular Haert Disease( JCS 2012)
4 大動脈弁閉鎖不全症(AR)兼僧帽弁閉鎖不全症(MR)
①病態生理
ARとMRは両病変とも左室容量負荷を生じ,左室拡大を来たすが,これら二つの疾患は異なる病態生理と手術時期のガイドラインを有する.ARにより軽度の収縮
期高血圧と軽度の左室壁厚の増加を生じる.
MRが,僧帽弁の器質的異常により生じている場合と,ARの容量負荷による僧帽弁輪拡大により生じている場合がある.後者の場合,ARが修復されるとMRは改善
する.
②診断
心エコー検査により左室機能およびそれぞれの弁の重症度を慎重に評価しなければならない.断層心エコー法により左室径および機能,左房径,ドプラ心エコー法
により2つの弁の逆流の重症度,肺動脈圧を評価する.また,僧帽弁が弁形成術に適するかどうかを診断する.
各々の弁の逆流量や逆流率はドプラ心エコー法による連続の式とPISA法の組み合わせで理論的に求めることができる.僧帽弁の器質的変化がなく,僧帽弁輪拡大による弁尖の接合不全からMRが生じている場合は,ARが修復されるとMRは改善する場合が多い.
次へ
Ⅳ 連合弁膜症
>
1 連合弁膜症における術前診断と評価
> 4 大動脈弁閉鎖不全症(AR)兼僧帽弁閉鎖不全症(MR)
目次
SiteMap
戻る